2015年10月23日金曜日

糀会通信 弐号

 どうも。糀会会長の拓です。
10月20日、以前ワークショップを行った、わくせい学校(フリースクール)にて、味噌作りをすると云う事で、糀ちゃん達の行く末を見届けに行ってきました。
 糀を抱いて育てたお母さん達や子供達と一緒に、みんなでワイワイと糀と塩を混ぜたり、大豆を潰したり、とても楽しい時間を過ごすことができました。
 僕のワークショップでは、みなさんに糀菌を混ぜたお米を抱いて持ち帰って貰うまでで終了なので、糀達がどのように育ったか見届けることができません。ただ、無事に育ってくれる事を祈るだけなのですが、今回、再会することができました。
 僕の心配もよそに、どの糀達も健やかに育っていて、胸が熱くなりました。産婆さんとは、このような気持ちなのでしょうか。
 みなさんも、自分で作った糀で仕込む味噌は、気持ちの入り方もひと味ちがうようで、きっと素晴らしく美味しい味噌が出来上がる事でしょう。僕も楽しみにしています。
 糀を育ててくれた全ての人達に、糀に代ってありがとうの言葉をおくります。
   
 追伸 
22日、京都市内においてワークショップを行いました。
詳しくは、次回の糀会通信で。

2015年10月20日火曜日

2015 山水人収穫祭


先週末、10月17、18日に、山水人の田んぼの収穫祭が開催されました。
二日とも天気も良く、早めにシンちゃんが収穫していてくれていた米も美味しく頂けました。。。和•背負い。

デンマークから来たベンテさんがアップしてくださいました。

広大くんも手伝ってくれました。

苗を束ねる作業

皆が手伝ってくれたお陰で半日で稲刈りは終了しました。
この後アビスカレーと今年の新米を頂きました。
午後からはライブで盛り上がりました







ナミちゃんのライブ
拓ちゃん&アイくんのダブルディジュ

2日目はイーリヤの人達が作ってくれた餅米を使った餅つきも開催されました。







ディジュの拓ちゃん&アースバックの平くん






二人のふんどし姿から始まりました

信楽のテッちゃんも傘をかぶってフンドシ。和•背負い!





  DJはイッポンさん


2日目の夜のライブは祖牛さん、アビスさん、拓ちゃん、ノリタマ君、アイ君、による人力トランスで盛り上がりました。


 
沖縄そばのたんぽぽちゃんも来てくれました!!



最近は、祭りが終わってから、ヤマウト村の現場では、糀会が発足されたり、新月マルシェに出店したりと忙しくワイワイしてます。
糀会会長のディジュの拓ちゃんは、最近、糀(こうじ)を抱いて暖めるワークショップにあちこち呼ばれて人気です。。。お呼びがかかれば何処まででも。。。和•背負い。

この後の流れは。。。

10月24、25日に、大鹿クラフト祭りに遊びに行く予定です。

10月27日、火曜には琵琶湖の東側、マイアミ浜で満月マルシェにも出店します。

11月7日、信楽のデトックスマルシェにも出店&参加します。(スマイル農園)

今後は、満月マルシェと新月マルシェ。。。
そして大津の三井寺で毎月第三日曜に開催されているオーガニックマーケットにも出店していきます。
是非、山まで来れない方も、現場で遊びましょう。。。和•背負い!

★太陽と月のリズムで生きる。。。満月、新月情報。和•背負い!
10月27日、火曜。満月。
11月12日、木曜。新月。
11月26日、木曜。満月。
12月11日、金曜。新月。
12月25日、金曜。満月。



2015年10月17日土曜日

アーティスト レジデンス in 山水人



山水人も、今年の祭りが終わって一ヶ月以上が経ち、景色も紅葉が始まり、本日は稲刈り&収穫祭をやってます。

さて、最近のヤマウト村では、奥のアース広場では、数人の人達がキャンプ生活し、それぞれの想い想いの創作活動をしています。

一人は、先日、糀会の発足を宣言したディジュの拓ちゃん。

一人は、このブログ更新をしている広島からきたユッキー。

一人は、流木民のエディさんが自休自足を研究していたり、この場所で出来る百姓スタイルを模索しています。

他にも、近所に住んでる人や、通いで遊びに来てくれる人など、意外に多い。

★今日は、もう一人、高知から来ている藻玉くんを紹介します。

彼は高知から来ているハンドメイド職人。。。現在、京都のラーメン屋さんの改装を手がけていて、現場仕事の改装は終わり、現在、アース広場に青空工房を作り、椅子やテーブルや、内装関係を造っています。
藻玉くんの藻玉とは?ジャックと豆の木の大きな豆で、世界最大の豆です。原産地はオーストラリアで、日本に藻が付き流れ着き、西表島や石垣島では自生しています。
その藻玉を使ったアクセサリー職人から始まり、大きなハンドメイドなお家やお店を手がけています。
是非、遊びに来てください。



山水人は、こういうアーティストの滞在型の創作活動に使われたら良いのかなと思います。アーティスト、クラフトマン、ミュージシャン、瞑想家など。
静かな世界で、自分を表現する、創作活動をする。
こういうスタイルを、アーティスト イン レジデンスと言うらしいです。
よかったら調べてください。日本中の各地でアートによる街の活性化や交流が始まっています。意味の訳は、こんな感じです。
http://www.nettam.jp/course/residence/1/
LIFE IS ART!
一人一人がスペシャルなアーティスト!

是非、紅葉も綺麗な滋賀県の高島市、朽木、生杉のブナの原生林の入り口でお待ちしております。

今年は、この豪雪の場、ヤマウト村。。。積雪2mでの越冬倶楽部も数名、立候補?している人も居ます。
この豪雪のヤマウト村では、冬の期間、スノーパーク山水人?
まだ詳細は未定ですが、奥の高台の駐車場から、下の広場に向かって、スノーボードのジャンプ台や、ハーフパイプを作ろうって話しも盛り上がっています。

スキー場の自給自足!和•背負い!



現在、外の母屋広場前の焚き火では、イッポンさんのDJ!
先程までは、ディジュの拓ちゃん、ヒラくん、祖牛さんのセッションタイム。
これからは、ナミちゃんのライブ。。。アビスさんのライブ。始まります。
明日の収穫祭は餅つきです!!よかったら、紅葉のドライブで、おいでませ。


2015年10月15日木曜日

糀会発足の御挨拶

 この度、山水人にて、糀会が発足致しました。糀会とは、愛と糀を育てる 組織です。
 簡単、安心、美味しく糀を育て、愛をも育ててしまう 抱き糀 を日本中に、世界中に広めていく為に日々精進していく所存であります。
 現在、構成員5名、準構成員6名を含め11名の小組織ではありますが、一人でも多くの人に、糀の素晴らしさを知って貰う為に頑張ってまいります。今後とも糀会をよろしくお願い致します。

全ての子供達に糀と愛を  

糀会会長 小林 拓    

 抱き糀の様子

甘酒を作りマルシェに出店

 
 糀会通信 壱号

 糀会構成員のあきこです。 
 10月14日、むらやさんで、野菜と糀だけで作った糀ランチ500円をやりました。私は今回たくちゃんの助手として参加しました。

 今回のメニュー
* 塩麹トマトパスタ 塩糀豆腐ソースがけ
* 滋賀県朽木産の、焼き畑後に種を蒔いた今北さんのかぶらなを、テンペの塩糀漬けであえたもの 
* フランクナッパさんの蒸しかぼちゃ くこの実甘酒ソースがけ

予定していた20食を大幅に超えて、ばたばたしたりもしましたが、みなさんに糀たちを味わっていただき、美味しいと言っていただいて、うれしかったです。
またやりたいと思っています。
次回をお楽しみに!    
来月やるかもね   
決まったらお知らせしますね!

ちなみに、こうじという字には2種類あります。
糀という漢字は米を使ったこうじに対して使われます。
麹という漢字はそれ意外のこうじに使われています。

2015年10月14日水曜日

琵琶湖の新月マルシェに出店してきました

琵琶湖の東側、マイアミ浜キャンプ場で開催された新月マルシェに、今、山水人に居る人で出店してきました!!




発芽玄米甘酒。(ヤマウトで皆で抱いて造った糀です。詳しくは今後の糀会通信で報告します。ディジュの拓ちゃん。ワッショイ)

素焼きの陶芸作品(最近、皆で野焼きにはまってます。ハニワやパイプやキノコなど)

カブラ菜 (野焼きの後に自然栽培。今北企画)

竹のホラ笛&放置新聞(流木民&和背負い大學、学園)

月桂樹の苗(無農薬無肥料の強い苗です。とアッコちゃんが言ってます)

藻玉アクセサリ(藻玉家族)


















天気も良くて気持ち良かったです。
途中、祖牛さんとアビスさんも顔を出してくれました。


次回の10月27日(火)も、満月マルシェがあるので出店します。
よかったら遊びに来てください。







今週末はヤマウトで収穫祭があります。
稲刈り、餅つき、ライブ、焚き火。。。などなど
皆で一緒に遊びましょう!!



2015年10月4日日曜日

山水人2015収穫祭開催!【日時】2015/10/17sat~18sun&ご挨拶


山水人2015は無事終了しました。

お越しくださった方、ご協力くださった方、
今年も
最高の日々をありがとうございました!
またエコトピアでお会いしましょう。



山水人2015収穫祭開催!

【日時】
2015/10/17sat~18sun

木々が色づく滋賀県生杉の山水人会場にて収穫祭が行われます。
入場は無料です!
美味しい水を汲む事も出来ます。お気軽に会場までお越しください。

<開催場所>滋賀県高島市朽木生杉・エコトピア山水人

<プログラム>
・手鎌での稲刈り
・餅つき
・麹づくり
・野焼き~山水人の土を使って器を作ろう~
・ライブ、DJ


お越しをお待ちしております!