2011年4月24日日曜日

【東日本大震災について】本日4月24日6時から 京都で 第三回《私達みんなが直面している危機だからこそ、真実が知りたい》 今回は上映&トーク

山水人の 祖牛です。

本日、日曜日、4月24日、チェルノブイリ事故から25年目の4月26日を前にして、京都・出町柳駅の『かぜのね』で、またまた集まりを持ちたいと思います。

今回は、映画上映を通じて反核、反原発運動を続けてこられた山下信子さんに上映会&トークをお願いしました。

義援金や支援の現状、山水人での今後のプランを報告したいと思います。
お待ちしています!

******************************************************

第三回《私達みんなが直面している危機だからこそ、真実が知りたい》


「原発もうムリ!緊急上映会」

〔ダークサークル〕監督ジュディ アービング(アメリカ)81分
原発と核兵器は同じという事をブルトニウム工場の内部を映し出す事で明らかにしていく

3月11日ついに<その時>が来たと思った!地震の後の大津波 すざまじい被害、喪われた命!失なわた海岸線!!で…<あの危険な原発>は?!…?!
痛ましさと怒りと焦りとでよく眠れない苦しみの日々が始まった。しかし
この困難な危機を全く新しい世界へと転換させるために!
私なりに生きてきた経験と知識が共有され、少しでも役立つ事を願って。(山下)



オルフェの袋小路
山下信子(映像作家,サバイバル生活実践者)

1974年~2000年京大西部講堂を拠点にシネマ.ド.オルフェ上映会等
1986年チェルノブイリ原発事故 反原発運動に参加、反核映画連続上映
1988年アレン ギンズバーグ-、ナナオの公演
1995年阪神大震災の3日目から神戸に入り、〔勝手にボランティア〕活動、避難所で上映会
2001年同時多発テロ ピースウォーク京都の参加者となる
現在、[ 吉田寮ゲリラ上映会]、 報道されない被災地ー気仙沼東中才の小さな避難所に支援物資を送ってます

日時:2011/4/24(Sun) 18:00開場 18:30スタート 22:00終了

場所:「かぜのね」 京都市左京区田中下柳町7-2《出町柳駅下車》
http://www.kazenone.org
出町柳駅前パン屋さん「柳月堂」と美容院の間の道を南に入ったところにあります。

*料金はカンパしてくださると助かります。
 (経費を除いた全額を、『山水人』の有志が行っている。義援金に使わせていただきたいと思います。)


呼掛け人
 福村祖牛(山水人)
連絡先
 山下信子 070-5669-4845
 

2011年4月20日水曜日

【東日本大震災について】4月24日(日)第三回《私達みんなが直面している危機だからこそ、真実が知りたい》

山水人の 祖牛です。
次の日曜日4月24日、チェルノブイリ事故から25年目の4月26日を前にして、京都・出町柳の『かぜのね』で、またまた集まりを持ちたいと思います。

今回は、映画上映を通じて反核、反原発運動を続けてこられた山下信子さんに上映会&トークをお願いしました。

義援金や支援の現状、山水人の報告もしたいと思います。
お待ちしています

******************************************************

《私達みんなが直面している危機だからこそ、真実が知りたい》第三回
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「原発もうムリ!緊急上映会」

〔ダークサークル〕監督ジュディ アービング(アメリカ)81分
原発と核兵器は同じという事をブルトニウム工場の内部を映し出す事で明らかにしていく

3月11日ついに<その時>が来たと思った!地震の後の大津波 すざまじい被害、喪われた命!失なわた海岸線!!で…<あの危険な原発>は?!…?!
痛ましさと怒りと焦りとでよく眠れない苦しみの日々が始まった。しかし
この困難な危機を全く新しい世界へと転換させるために!
私なりに生きてきた経験と知識が共有され、少しでも役立つ事を願って。(山下)



オルフェの袋小路
山下信子(映像作家,サバイバル生活実践者)

1974年~2000年京大西部講堂を拠点にシネマ.ド.オルフェ上映会等
1986年チェルノブイリ原発事故 反原発運動に参加、反核映画連続上映
1988年アレン ギンズバーグ-、ナナオの公演
1995年阪神大震災の3日目から神戸に入り、〔勝手にボランティア〕活動、避難所で上映会
2001年同時多発テロ ピースウォーク京都の参加者となる
現在、[ 吉田寮ゲリラ上映会]、 報道されない被災地ー気仙沼東中才の小さな避難所に支援物資を送ってます

日時:2011/4/24(Sun) 18:00開場 18:30スタート 22:00終了

場所:「かぜのね」 京都市左京区田中下柳町7-2《出町柳駅下車》
http://www.kazenone.org
出町柳駅前パン屋さん「柳月堂」と美容院の間の道を南に入ったところにあります。

*料金はカンパしてくださると助かります。
 (経費を除いた全額を、『山水人』の有志が行っている。義援金に使わせていただきたいと思います。)


呼掛け人
 福村祖牛(山水人)
連絡先
 山下信子 070-5669-4845
 

2011年4月18日月曜日

【STOP原発】昨日(4月18日)の事や これからの《山水人》関係の予定 by.祖牛

 祖牛です。 

京都での昨夜の教文センターの、田中優さんとまーちゃんのあつまり、話はとても分かり易くビジョンも明確で、より良き未来に向かっていく目標が定められた事と思います。 
何よりも、たった9日間の準備でで500人余りが集まったことには驚きました。「虹色パンダ」のチエちゃんや若いお母さんたち中心の行動力と繋がりの素早さには敬服しました。 
そして、裏方に山水人ネットワークのロクロー組はじめ男たちがしっかりと支え、さすがにステージは安心して見ることができました。ただ、ユースト用のカメラが届いてなく、慌てました。よっちゃんと共に全速で走って、なんとか、わく星学校の敬子さんから急遽借り放送できました。おかげさまで、250人ほどが生放送を見てくださったそうです。録画は 
http://www.ustream.tv/recorded/14115303 
で見られます。是非どうぞ! 

さて、明日20日は、朝から山水人の田んぼの水路掃除に、タケちゃん、ニダイ君と行きます。たむやんが待っています。 
まだ2名車に乗れるので、もし可能な方は至急ご連絡ください。 

夜は8時から、『ビレッジ』(京都、左京区一乗寺、天下一品総本店2F 075-712-3372)で VISIONという集いがあります。 
ロクロー君やアンチ君から貴重な話しが聞けそうです。 

23日(土)は、《山水人全体ミーティング》を8時から、ルカさんのご厚意で『閑話堂』(京都、叡山電鉄・元田中駅そば 075-708-6487)でやります。 
http://www1.ocn.ne.jp/~kanwado/access.htm 
今年から、山水人に参加しようと思っておられる方も遠慮せずに来て下さいね! 
内容は、現状報告や、今年の山水人の田んぼの事、祭りのスケジュール等を話し合いたいと思います。参加できない人は、是非メーリングリストにて提案等を投稿してください。幾つかのスケジュールは決定できると思います。 

24日(日)は、朝から山水人の田んぼの作業、6時から出町柳の「かぜのね」で原発関係の集まり第三弾をやります。 
詳しい情報は、すぐに告知します 
。 
また、5月の半頃にチャリティーイベントの準備をしています。 
それから、多分、6月中頃に、もう一つチャリティーイベントがあるかもしれません。 

さらに、山水人の田植えも5月、6月にあります。そして、6月後半には《山水人フリーマーケット》を予定しています。 

なんと、今年の山水人は、盛り沢山!! 
みなさん 出来る範囲で 是非ともご参加をお願いします。 

気仙沼にいるアビスの日記より

支援活動を行っているアビスの4月1日の日記です。 
先ほどの地震(4月7日深夜)のあと携帯電話がつながりぶじを確認しました。
以下、アビスの日記を掲載します。[ 祖牛] 



その後の避難所の様子。

ちょうどいいペースで、
荷物が届いてます。
ありがとうございます。


昨日、門ちゃんの住む、気仙沼市唐桑町に行ってきました。
唐桑は、三陸沿岸を南北につなぐ、

国道45号線から右に折れ南に延びる半島です。
三陸は、リアース式海岸の特有の、
海まで山が迫っている地形が、特徴です。

唐桑半島もその手前から、
手付かずの山林があり、
気仙沼の市街地と唐桑の居住区を隔てています。

そのせいか、ライフラインの復旧は、
俺の知る限り市内のどこよりも遅れています。
電気、水道、電話が、まだだめだと聞いていましたが、

門ちゃん宅や、避難所にいってみると、
30日に水道がやっと出たと、喜ぶ人の声を耳にしました。

とは言うものの、水道はまだ、全面普及とまでは行かず、
避難所に行く途中、
ほしまつりで、いつも縁の下の力持ちになったいる

天理教の唐桑地区の会長さんが、
トラックで水の運搬をしてました。
会長さんは、俺の大好きな人で、

今回はじめての唐桑半島への物資の運搬で、
今後の為にも、是非会いたい人でした。
緊急時の緊急モード人間と、

コンタクトを取るには、
天に任せるしかないと思ってましたが、
起きたこの偶然を、やっぱり必然と解釈する俺です。


4軒の避難所に荷物を届けさせたもらった感想は、
支援物資の流れは、日本で始めて行政が災害時に、

運搬を民間に(今回はクロネコに委託したそうです。)
委託したとのニュースを耳にしただけあって、
かなり行き渡っていました。

これから、もうひとつ日記を書いてそこに
リストの変更を書こうと思っています。

かなり荷物が行き渡っていたと表現しましたが、

場所によっては、まだ物が届かないところもあると、聞きます。
正直なところ、全体的なところを把握できていないです。

今後は、物資の運搬を続けながら、
避難所との関係性の形成に力をいれて、
いち早くニーズを伝えられるようにしたいと思ってます。

思ってはいるけど、すべてが手探りです。

避難所の様子は、その避難所、避難所で、
空気の違いを感じます。

その空気の違いは、避難当初、
行政の管理から始まったか、
それとも自治会の運営から始まったか、

じゃないかなぁと、思える節があります。
ま、避難所には荷物の受け渡しだけですから、
長くて15分ぐらいしかいません。

そんな中での感じたことですから、
当てには、なりませんね。
今は、長丁場と思い主張せず、
感じをうかがっています。


唐桑は、漁師町だけあって、
放射能に無関心じゃないように思われます。
福島原発から、直線で180Km。

海を職場にする人たちには、
死活問題です。
でも今は、その職場での道具、
漁船、養殖イカダなどが、

津波の被害でどうなっているのでしょうか?
素人の俺には、プロの心中を察することなどできません。

昨日、日が落ちるころ、市内鹿折地区のはずれの、
東陵高校も寄って見ました。

日も暮れ、ほとんどの荷物を唐桑で受けて頂いたのですが、
子供用のクレヨン等の物が残っていたので、
今夜からでも、子供が遊べればと思って、

寄って見ました。
受付に荷物を渡し、帰ろうとしたら、二組のお母さんと子供が、
歯を磨いていました。

やっといいタイミングだと思いました。
荷物の運搬を始めてから、
荷物は直接被災された方に渡すことはできず、

避難所の受付にお願いしてきました。
できれば、みんなから預かった荷物を、
直接渡し、受け取ってくれた時の様子を、

ご報告したいのですが、
受付の方を通り越しての行為は、
長く続かないのではないだろうかと思い、

直接渡すことは、していませんでした。
でも、やっと二人の子供に渡すことができました。
小学2年生ぐらいの男の子と、
3、4才ぐらいの男の子でした。
二人の子には、画用紙帳とクレヨンをもらってもらいました。
そして俺は、笑みを浮かべて小躍りする妖精を

目にすることができました

2011年4月17日日曜日

【東日本大震災】4月18日(月)京都での 田中優さん講演会、ユーストリームで視聴出来ます!


明日の京都での『田中優さん講演会&風人まーちゃんバンド』ユーストリームの放映が決まりました。来れない人は家でも見れる
よ。他府県の人も是非御覧になって下さい。拡散お願いします。
http://kajipito.net/kibou/


月曜日はみんな無理して時間作って来て下さい。
いまだに「原発は必要やろ!?」と言ってる人がいたら是非連
れて来て下さい。
信頼出来る情報です。チョイスするのは自分自身です。

震災、原発事故に負けない今後の日本人の生き方のアイデアを提起
してくれると期待しています。
無理してでも来て下さい。

フライヤーはこちらからA4サイズでコピー出来ますので、自
宅で出力してどんどん配って下さい。
http://blog.pandacake.jp/



田中優さん講演会&風人まーちゃんバンド

2011年4月18日(月)
18時開場 18時半開演 ~21時終了予定
入場:無料(当日、募金の御協力お願い致します)


会場:京都市・京都教育文化センター ホール(350人席有・
満員の場合立ち見)
http://www2.odn.ne.jp/kyobun/

講師:田中優(未来バンク事業組合理事長)
唄と語り:まーちゃんうーぽー(心援隊代表)

問い合わせ:
虹色パンダ ちえ 090-8141-6478
NGO心援隊 090-5042-8818 

※300円で託児あり(同会場内・要予約)

★☆★☆★☆★☆★☆

《出演&内容》

★田中優(未来バンク事業組合理事長、「ap bank」監事)
映像を通して、わかりやすくお話をします。
福島原発のこと、放射能の危険性や対処法のこと、原発に変わる自
然エネルギーのこと。


これから未来への素敵なライフスタイルの提案と希望をお伝えします。

★南ぬ風人まーちゃんうーぽー(復興支援NGO「心援隊」代
表、三線アーティスト)
 沖縄三線の癒しの音と共に、希望のメッセージと生きる勇気を唄
います。
また、福島原発の放射能から、赤ちゃんを守る活動や『福島☆復興
プロジェクト』のこと、
西表島に太古から伝わる、人の生き方のメッセージを伝えます。

☆復興支援NGO『心援隊』の活動紹介
☆各地の応援ゲストの予定あり
(ロクローより)

2011年4月13日水曜日

【東日本大震災】小出裕章さんにインタビューしました 【史人】

名前のない新聞の5月号に載せるため、昨日(11日)大阪の熊取町にある京大原子炉実験所に伺い、小出裕章さんにインタビューしてきました。今は緊急事態なのでなるべく広く知ってほしいと思い、新聞ができる前ですが YOUTUBEで公開します。

小出さんの名前はこのMLでも何度も出てるように、今一番信頼されている原子力の専門家で,素人にもわかりやすくかみ砕いて話していただきました。



内容は今の福島原発の状態をどうとらえているか、今後どうなる可能性があるか、再臨界とは何か、どう終息させるか、チェルノブイリとの比較、また原子炉実験所での研究についてや原発の危険性の理解がなぜ広がらないのかなどなど。

お話の途中何度も取材申し込みの電話がかかるなど超多忙の小出さんでしたが、インタビューにも電話応対も実に丁寧に誠実に応えておられて感心しました。



電話の応対などムダな部分はカット編集して約45分あります。拡散してもらえるとうれしいです。
以下のURLから見られます。

http://www.youtube.com/watch?v=gS9hhwpZKLk

今年の山水人では脱原発がテーマになりそうな予感がしますが、小出さんに来てもらえたらいいなと思ってます。

あぱっち



2011年4月11日月曜日

【東日本大震災】田中優さん講演in京都の フライヤーできました。

虹色パンダのちえちゃんから送ってきました。
出来れば、フライヤーの画像を印刷して配布をお願いしたいです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 ちえです ちらし完成しました!! コピーできる人は各自していただいて 配布の協力お願いします
ちなみに この後ろの写真は おおい原発と高浜原発です  ちえ




田中優さん講演in京都の フライヤー田中優さん講演in京都の フライヤー 

以下のリンクからフライヤーの画像をコピーできます。

【東日本大震災】4月18日(月)京都で田中 優さんの講演会を行います。

 2011年4月18日(月)
18時開場 18時半開演 ~21時終了予定

以下 繊細


会場:京都市・京都教育文化センター ホール(350人限定)
http://www2.odn.ne.jp/kyobun/

講師:田中優(未来バンク事業組合理事長)
唄と語り:まーちゃんうーぽー(心援隊代表)

問い合わせ:
虹色パンダ ちえ 090-8141-6478
NGO心援隊 090-5042-8818 

※300円で託児あり(同会場内・要予約)

★☆★☆★☆★☆★☆

《出演&内容》

★田中優(未来バンク事業組合理事長、「ap bank」監事)
映像を通して、わかりやすくお話をします。
福島原発のこと、放射能の危険性や対処法のこと、原発に変わる自然エネルギーのこと。


これから未来への素敵なライフスタイルの提案と希望をお伝えします。

★南ぬ風人まーちゃんうーぽー(復興支援NGO「心援隊」代表、三線アーティスト)
 沖縄三線の癒しの音と共に、希望のメッセージぁw)&#8364;ニ生きる勇気を唄います。
また、福島原発の放射能から、赤ちゃんを守る活動や『福島☆復興プロジェクト』のこと、
西表島に太古から伝わる、人の生き方のメッセージを伝えます。

☆復興支援NGO『心援隊』の活動紹介
☆当日 ボランティアできる方募集しています
(講演会は聞いていただけます)
よろしくお願いします


問い合わせ:虹色パンダ ちえ 090-8141-6478 
egaodedaijobu@yahoo.co.jp

また、このイベントのチラシが下記でダウンロード出来ます。各自
で出力して宣伝しまくって下さい。
http://xfs.jp/YYkaE

一人でも多くの人へ知ってほしいです。



2011年4月9日土曜日

【東日本大震災】本日(4月9日)京都でも山水人つながりの三つの集まりがあります。

祖牛です。
日本のいたる所でこの週末は集まりがあるようですが、
京都でも山水人つながりの三つの集まりがあります。

①守田さんが講演します。
大震災発生以来、貴重な情報を発信し続けている守田敏也さんの講演のお知らせです。

 ゆっくりとしたチェルノブイリの中を生きる
~放射能の危機を見据えつつ、明日にむけて私たちは何をするべきか?~というテーマで講演をします。
●日時:2011年4月9日(土)午後6時~9時

●会場:ひと・まち交流館
京都 第5会議室
http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html
京阪電車「清水五条」下車 徒歩8分
地下鉄烏丸線「五条」下車 徒歩10分


●参加費:500円(収益は被災者支援カンパにさせていただきます)

●主催・連絡先: ATTAC京都
ATTAC京都HP
http://kattac.talktank.net/
ATTAC京都ブログ
http://kyotoblog.attac.jp/
E-mailアドレス
kyoto@attac.jp

●協賛:ジュビリー関西ネットワーク、市民社会フォーラム(4月3日現在)

②古くからの友人、元『村八分』の山口富士男さんがライブやります。
4/9・10 山口冨士夫ライヴin京都



4/9(土)
京都府京都市
『STUDIO37』
open 7:00  start 7:30
¥3000



4/10(日)
京都府京都市
『パーカーハウスロール』
open 6:00  start 7:00

¥3000


③ナナオサカキのアメリカでの友人で私もニューメキシコでお世話になった、ジョンブランディが詩の朗読会をやります。

A Kyoto
Journal Event
John Brandi

会場: Chocolat Organic Tea
Houseで6時半からです。
http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26003208/





2011年4月8日金曜日

義援金と支援物資のお願い-山水人有志より

山水人の祖牛です。


昨年の祭りで大活躍した山水人の仲間アビスが気仙沼近くで被災し、たった一人で避難所を廻り支援活動をつづけています。


この大震災や原発の大事故に対して、何かしなければと思い悩んでいた京都にいる山水人の有志が中心になり、手探りながら義援金や救援物資を集め、アビスの手を通して被災者の方々につなげていく活動を始めました。


気仙沼周辺には、大地震から一か月近く経った今日現在(4月7日)、80か所以上の避難所と、9,800人余りの避難している方々がおられます。すでに、2回、支援物資を送り届けましたが、復興は長期にわたり、一時的な思い付きの支援で終わるのではなく、「細く長く」続けていきたいと考えています。


それで、山水人の有志が細々と行ってきた支援にも限界があり、もう少し支援の輪を広げ、山水人に御縁のある方々にも義援金や支援物資のご協力をお願いしたいと思います。さらに、この支援活動を通じて多くの人たちと繋がり、平和で安全な、真に豊かな世界を共に創っていく一助になることを望みます。


◎詳しい情報は、
『山水人』ホームページ http://yamauto.jp/ 
 mixiコミュニティ『山水人』http://mixi.jp/view_community.pl?id=291358
に掲載します。


義援金の振込先は以下の通りです。皆様の気持ちを、目に見える形にして届けていきたいと思います。
 
義援金の振込先   

★郵便局からのお振込み…
【ゆうちょ銀行】口座名/ヤマウト
 記号一番号/14460-3267501

★他の金融機関からのお振込み…
【ゆうちょ銀行】口座名/ヤマウト
(店名)四四八(ヨンヨンハチ)

(店番)448 [普通預金]口座番号/0326750